個人翻訳業

自由と柔軟性を手に入れる

「上司は自分自身」、「独立した仕事環境」、「本当に好きなことができる」。

個人の翻訳業について、よくこのように表現されますが、個人翻訳者として仕事をしていく中で、どのようにすれば成功と幸せを手に入れることができるのでしょうか。また、どのようなスキルが必要なのでしょうか。

RWSは翻訳業界で30年以上にわたり、RWSのテクノロジーを使用する27万人以上のプロの翻訳者ネットワークのメンバーである多くの方々から話を聞き、個人翻訳者として成功するためには何が必要なのか知見を得てきました。 以下にご紹介する無料でお届けする各種資料で詳細をご確認ください

無料のeBook

最も一般的な個人翻訳者になる理由

FL ebook 1.

なぜ個人翻訳者になるのか? 柔軟性と自由?それとも好きなことがやれるから?

個人翻訳者という職業は自分に適しているか?

FL ebook 2.

個人翻訳者になることを検討している? 成功し、幸せになるために必要なものを備えているかどうかわからない?

個人翻訳者になる人の特徴とは?

FL ebook 3.

翻訳の学位は必要? どのようなスキルが必要? 個人翻訳者として成功するためには何が必要?

ウェビナー(無料)(英語)

翼を広げよう:
個人翻訳者への転身


Jamieさんのウェビナー写真

ATA認定のスペイン語>英語翻訳者、編集者、トランスクライバーのJamie Hartzさんが、個人翻訳者のスキルと習慣、新規参入者のメリット、典型的な一日の流れ、ビジネスと顧客開拓の基本、レート設定に関するアドバイスを語ります。

個人翻訳業は
自分に適しているか?


Meghanさんのウェビナー写真

コーポレートコミュニケーション、人事、マーケティング、財務文書専門のフランス語>英語翻訳者であるMeghan McCallumさんが、言語スキルは当然のこと、その他個人翻訳者として楽しく生産的な生活につながるような人柄、習慣、スキルに注目し語ります。

世界屈指の翻訳ソフトウェアを是非お試しください

RWSのTranslation 101ビデオシリーズで、翻訳支援ツール、用語集管理、翻訳メモリについての知識を深めてください。(英語)

翻訳メモリ(TM)テクノロジーの概要を読む

体験談からインスピレーションとアドバイスを受ける

Anna Cribleyさんのペルソナウェブ

Anna Cribleyさん

「ビジネスを成功させるという課題に加えて、自身でスケジュールを立てる自由と柔軟性、翻訳に対する自己責任感、学びが、個人翻訳者になるという動機になっていると感じます」

Jadwigaさんのペルソナウェブ

Jadwiga Ruchlewskaさん

「優れた翻訳者は当然、言葉を愛し、言葉遊びを楽しみますが、私がさらに重要だと思うのは、聞く耳を持っているということです」

Peter Kahlさんのペルソナウェブ

Peter Kahlさん

「私はまずソフトウェア会社のローカリゼーション部門に入り、その後数社の翻訳プロバイダにプロジェクトマネージャーとして勤務しました。 しばらくして、人に翻訳を依頼するよりも自分で翻訳をする方が楽しいと気づき、個人翻訳者になりました」

Eva Grunwaldさんのペルソナウェブ

Eva Grunwaldさん

「北ドイツ警察署のために、涙を誘う美辞麗句に満ちた3ページのアジア言語の文章を、事実に即した冷静な1ページのリストに変えたのは非常にチャレンジでした」

Rowena Woolnerさんのペルソナウェブ

Rowena Woolnerさん

「5年間ストレスの多い環境にいて、変化が必要でした。 犬を飼いたいという衝動もあり、自宅で個人翻訳業をすれば自分のスキルとコネクションを活かせるし、犬の世話をきちんとして一緒に楽しむこともできるため、理想的だと思いました」

Lianaさんのペルソナウェブ

Liana Acquavivaさん

「言語への関心は私の中に深く根付いています。 学生のうちに、職業生活の中心を翻訳に置こうと決めました」

Maksiさんのペルソナウェブ

Maksi Kozińskaさん

「翻訳者は内向的な傾向があると言われますが、正直に言って私が知っているほとんどの翻訳者はむしろ逆です」

Joさんのペルソナウェブ

Jo Bate-Clarkeさん

「私が語学を好きになったのは単に、学生時代、語学以外の科目があまり楽しくなかったからです。 フランス語の難解さにはまってしまいました(それにフランスでの楽しい家族旅行が思い出されるというのもありました)」