サポートケースを申請するには
2023年9月27日
読了目安時間:5分

サポートケースを申請するには
みなさま、こんにちは。今回はRWSのサポート&メンテナンス(SMA)という有償保守サービスに関するご案内です。
こちらにご加入いただきますと、Trados StudioやMultiTermなどを使用中に発生した疑問やエラーに関するお問い合わせを当社のテクニカルサポート専任チームで承り、解決に向けてご支援いたします。
またソフトウェアの次期バージョンがリリースされた場合にも、サポート&メンテナンスに加入済みであれば無償でライセンスのアップグレードが可能です。
詳しくは下記のページをご覧ください。
【RWSのサポート&メンテナンス】
テクニカルサポートは専用のポータルページからお申し込みいただく必要があります。今回の記事では、その方法について詳しくご紹介したいと思います。
サポートポータルへのアクセス
サポートポータルには、RWSアカウント(https://oos.sdl.com/)よりアクセスします。RWSアカウントにログイン後、[サポートと講習]というメニューから、[サポート]をクリックします。
サポート関連のメニューが表示されますので、[サポートにアクセス]というボタンをクリックします。
サポートポータルページが表示されます。
各メニューの内容は以下の通りです。
My Support : 過去に申請済みのサポートケース一覧を確認できます。
Knowledge : ナレッジベースの技術記事が検索できます。エラーの解決方法だけでなく、製品のCU(累積アップデート)情報もこちらから検索できます。
Technical Docs : RWS Documentation Centerへのリンクです。こちらから各製品のオンラインヘルプを閲覧できます。
Community : RWS Communityへのリンクです。
そして画面右側の[Log a Case]のボタンをクリックすると、サポートケース申請用のWEBフォームが表示されます。
サポートケースの登録
こちらがサポートケース申請用WEBフォームです。こちらに記入し、問題の状況をお知らせください。