翻訳メモリとは何ですか?

翻訳メモリとは、過去に翻訳した文、段落、分節のテキストを保存するデータベースです。

翻訳メモリのエントリは分節と呼ばれ、1つ1つに原文言語(ソース)とその訳文(ターゲット)が含まれています。  これらのペアを翻訳単位(TU)と呼びます。

新しいドキュメントを翻訳する際に翻訳メモリ(一般に「TM」と呼ばれます)をTrados Studioなどの翻訳ソフトウェアで使用すると、保存されている同一の分節または類似した分節が自動で提示されます。つまり、過去に翻訳した文、段落、分節のテキストを再度翻訳する必要がありません。

翻訳メモリはローカリゼーションプロセスをサポートし、あらゆる翻訳業務の品質、スピード、一貫性、効率性を劇的に向上させることができます。

リソース
よくある質問

よくある質問

翻訳メモリの仕組みについて教えてください。

翻訳メモリは、Trados Studioなどのコンピュータ支援翻訳(CAT)ツールで使用します。翻訳するドキュメント(ソースファイル)を開くと、その中に過去に翻訳されたコンテンツがないかを翻訳メモリがチェックし、新たなソースファイルに含まれている「100%一致」(完全一致)または「あいまい一致」(類似しているが、完全一致ではない)を検索します。保存済みの訳文は、翻訳支援ツールのエディタウィンドウ内で対応する訳文分節に瞬時に入力されます。

ソースファイルで作業を進める際、翻訳メモリから提示される訳を採用するか、それに代わる新しい訳で上書きするかを選択できます。新たに手動で入力した翻訳「単位」(ソーステキストとターゲットテキストから成る分節)は翻訳メモリに保存され、再利用が可能になります。一致が1つもない訳文分節も同様に、手動で翻訳すると翻訳メモリに追加されます。こうして、翻訳メモリの内容が充実していきます。

どのような場合に翻訳メモリを使用するのでしょうか。

翻訳メモリは、コンテンツを特定の言語から別の言語にローカライズするあらゆるプロジェクトに適しています。同じような語句や文章が繰り返し含まれる翻訳の場合、翻訳メモリによって翻訳のスピードと品質を大幅に向上させることができます。

コンテキストが不明なコンテンツを翻訳する場合にも非常に便利です。近年、コンテンツ管理システム(CMS)を利用して情報の管理を行う企業が増えています。CMSを使用すると、ドキュメント単位ではなく個々のテキストブロック単位で作成・編集を行い、さまざまな形式で公開することが可能になります。翻訳メモリを使用することでこのプロセスがさらに迅速になり、一貫性も向上します。

翻訳メモリは機械翻訳とどのように違いますか。

翻訳メモリは、プロの翻訳者が作成し、過去に翻訳されたコンテンツを再利用して翻訳のスピード、品質、一貫性を高めるために使用します。

機械翻訳(一般に「MT」と呼ばれます)では、人が入力することなく、自動で翻訳が行われます。この種のツールは高速ですが、機械では言葉が持つ微妙なニュアンスや文脈を十分に読み取ることができません。そのため、多くの場合、翻訳の品質が低くなり、人による翻訳と比べて品質と精度が劣ります。また、機械翻訳は、サポートされている限られた言語にしか使用できません。

しかし、機械翻訳を活用する方法はあり、翻訳メモリと組み合わせて使用すると翻訳スピードを全体的に高めることができます。

翻訳メモリは用語ベースとどのように違いますか。

翻訳メモリ(TM)は、テキストを分節単位に区切り、翻訳単位として保存します。1分節は、1文または1段落で構成されます。TMには各分節の元のバージョンと翻訳されたバージョンの両方が維持され、再利用できます。

用語ベースは、翻訳メモリと同様の検索可能なデータベースです。ただし、用語ベースには多言語の用語リストとその使用法に関するルールが含まれています。ブランド名や製品名など、企業独自の用語の訳し方や、翻訳せずに原語のまま使用する用語を登録できます。

通常、翻訳者はTrados Studioで翻訳メモリと用語ベースを併用します。

Trados Studioには既に作成済みの翻訳メモリが付属していますか。

翻訳メモリは翻訳者が完了した翻訳から作成されます。Trados Studioには最初から同梱されません。Trados Studio内で翻訳するか、以前に翻訳したコンテンツを解析することで、自分の訳文から翻訳を構築できます。

以前の翻訳を使用して翻訳メモリを作成することはできますか。

翻訳済みのドキュメントがある場合は、整合というTrados Studioの機能を使って、そのファイルから翻訳メモリを作成することができます。この簡単なプロセスだけで、Trados Studioなどの翻訳支援ツールを一度も使用したことがなくても、過去の翻訳資産をすべて有効利用することが可能になります。

Translation 101ビデオ:TMとは

翻訳メモリとは
このビデオでは、翻訳メモリとは何かをご説明します。
分節とは
このビデオでは、翻訳メモリにおける分節とは何かをご説明します。
翻訳単位とは
このビデオでは、翻訳単位とは何かをご説明します。